マンションのクロス・CFリフォーム

リビング・キッチン

当サイトをご覧になられたお客様から、マンションのクロス・CF(クッションフロア)のリフォーム工事をご依頼いただきました。

リビング・キッチンは天井・壁ともに、白の石目調クロスでシックな仕上がりです。

玄関・廊下・寝室

玄関・廊下もリビングと同じクロスで天井・壁でリフォームしました。

寝室もリビング・廊下と同じ仕様のクロスで工事させていただきました。

洋室

洋室は天井はリビング等と同じクロス、壁は薄いブルーのクロスをお選びいただきました。

ブルーも主張し過ぎず、リビング等と比べた時に浮いた印象の無い仕上がりになりました。

水回りのクロス

トイレ・水回りは天井は他と同じ石目の白いクロス、壁は薄いグレーのクロスで施工させていただきました。

CF(クッションフロア)

トイレと洗面はCF(クッションフロア)も貼り替え工事させていただきました。

壁のクロスと同系統のグレーのCFで統一感のある仕上がりになりました。

リフォーム前の状態

工事前のクロスは天井では経年による汚れと、下地の微動による破れが多数ある状態でした。

壁は天井と同じく経年による汚れや冷蔵庫の排熱跡、シミなどが見られました。

下地処理

クロスの貼り替え工事は、古いクロスを剥がしてから下地処理を行った後に新しいクロスを施工していきます。

今回の工事は1月の気温の低い時期での工事になりました。経年劣化と気温の低下によって、古いクロスはかなり剥がれ辛くなっていました。

そのため上の写真の様に業務用ドライヤー(ヒートガン)で温めながら剥がし作業を進めました。

今回の工事は下地の大きな破損が無かったので、仕上げパテで軽めのパテ処理(下地処理)を行いました。

CF(クッションフロア)も古いCFを剥がした後に、床用パテにて適切なパテ処理をしてから貼り替え工事を施工いたしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です